◆日本都市センターメールマガジン 2025年3月号(第142号)
◎コンテンツ
●日本都市センターからのお知らせ
○第15回都市調査研究グランプリ(CR-1グランプリ)表彰式・講評・受賞者の声
●日本都市センターからのお知らせ
○第15回都市調査研究グランプリ(CR-1グランプリ)表彰式・講評・受賞者の声
表彰式を2025年2月28日(金)、東京都内で開催いたしました。
◇表彰式の様子・講評・受賞者の声はこちら
各賞の受賞者・作品は以下の通りです。
・最優秀賞(政策応用部門):豊中市都市経営部 とよなか都市創造研究所
「豊中市の子どもの学びと育ちに関する総合的な調査研究」
・優秀賞(政策基礎部門):公益財団法人荒川区自治総合研究所
「コロナ禍における生活習慣と意識の変化に関する研究プロジェクト」
・優秀賞(実務部門):熊本市都市政策研究所
「計量テキスト分析を用いた災害時における自治体産業保健対応マニュアル案の構築」
・奨励賞(政策応用部門):公益財団法人福岡アジア都市研究所
「ウェルビーイング(新たな都市の評価に関する研究Ⅱ)」
・奨励賞(政策基礎部門):彩の国さいたま人づくり広域連合
「ナッジ理論を活用した政策づくり」
────────────────────────────────────
【編集後記】先日、姉が帰省し、姪っ子を連れてきたので家路の閉店間際に飛び込み、ケーキを買って帰りました。誕生日が近く、とびきり大きなものを選ぼうと意気込んだものの、最近の物価上昇を反映するように、私が子どもの時よりも値段が1.5倍に跳ね上がっており、その高さに愕然といたしました。子どもの数が加速的に減少していく将来であったとしても、彼女の人生が幸せであってほしいという願いは、母親である姉の願いであり、私の願いでもあります。今年度に開催されたCR-1グランプリでは、その子どもの育ちをテーマにしたとよなか都市創造研究所の成果が最優秀賞に輝きました。同団体の受賞はこれで2年連続となります。弊センターのグランプリは、自治体職員の方であれば個人からの応募も可能でございます。皆さまからの奮っての応募をお待ちしております。来年、この価格はいくらになるだろうとの思いが頭をよぎりながら、チョコのホールケーキと3本のろうそくをもらいました。(綱川)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集・発行 公益財団法人日本都市センター
------------------------------------------------------------------------
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1
TEL: 03-5216-8771 FAX: 03-3263-4059 HP: https://www.toshi.or.jp
・このメールマガジンに関するお問い合わせ等は [mailmag@toshi.or.jp]
にて受け付けています。
・公益財団法人日本都市センターメールマガジンは、ご登録いただいた方や
役職員が名刺交換させていただいた方にお送りしています。
・登録や解除、バックナンバーをご希望の方は、日本都市センターHPから
お願いします。 https://www.toshi.or.jp/mail-magazine-subscription/
・その他のご意見やご感想などもお気軽にお寄せ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2025Japan Municipal Research Center All Rights Reserved.
許可なく転載することを禁じます。